米津玄師ライブHYPEのチケット抽選が始まりました!
チケットの抽選には色々あるので詳しく解説します。
この記事を読めばチケットの入手方法がわかりますので、サクッと入手してライブに行きましょう!
HYPEのライブ情報は別記事にしています。
音楽だけじゃなく、ムービーや作品集、オルゴールヴァージョン等も楽しむことができる、ファン必見のサービスです♪
\30日間無料キャンペーン中!/
もくじ
米津玄師ライブチケット入手方法
米津玄師ライブチケットの取り方は4通りあります。
- チケット最速先行
- オフィシャル先行
- 一般発売
- 公式(定価)トレード
同じ公演の重複当選はない。
チケット最速先行
2019年9月11日発売のシングル「馬と鹿」封入先行のことです。
早くシングルCDを買った人が封入シリアルナンバーを使って応募できます。
チケット最速先行で当選した方は良い席になる傾向があるようです。
音楽だけじゃなく、ムービーや作品集、オルゴールヴァージョン等も楽しむことができる、ファン必見のサービスです♪
\30日間無料キャンペーン中!/
オフィシャル先行
CDを買っていなくても時期がくれば応募できます。
一般発売
CDを買っていなくても時期がくれば応募できます。
公式(定価)トレード
公式(定価)トレードとは?
公式サイト:REISSUE RECORDS によれば・・・
やむを得ない理由により参加ができなくなった「譲りたい方」と、チケットを「購入したい方」とを定価でトレードするシステムです。
本公演では、購入したチケットの譲渡・転売は一切禁止です。
チケットは先着販売となります。(ファミリー席はトレードの対象外となります。)
とのことです。
公式(定価)トレードはなんと各公演当日の11:59までやってます!チャンスは当日まであるんです!
米津玄師ライブチケット応募方法
チケット最速先行・オフィシャル先行・一般発売は同じ流れです。
ぴょり
応募の流れ
参考までに当選メールと落選画面です。
当選(メール)
落選(マイページ)
ま、私はこの落選した横アリに物販だけ参加しましたけどね。
その時の記事

米津玄師ライブチケット公式(定価)トレードのやり方
購入
公式(定価)トレードは先着です!!
そして当選したけどやむをえない事情で行けなくなってしまった人が公式に売りに出すシステムなのでいつ出品されるかわかりません。
つまり誰かが出品したタイミングで素早く購入しなければなりません。
ぴょり
まず希望の公演を探し[購入]をタップ。
※3/10は米津さんの誕生日です。
すると出品状況が表示されます。
私は×しか見たことがないのでこの画像しかありません。
◯や△になっていればチケット最速先行・オフィシャル先行・一般と同じように入力フォームに進めるようです。
出品
公式サイト:REISSUE RECORDS から「チケット申込み詳細」へ。
すると取れているチケット一覧が出てきます。
「トレード出品詳細へ」をタップ。
同伴者がいる場合、次のような画面になります。
2枚中1枚だけ出品する場合は、出品する方を間違えないようにタップ。
確認画面が出てくるのでしっかり確認!
出品確定をタップしたらもう戻ってきません。
私が出品した時は、トレード成立まで5分でした。
返金手続き
トレード成立から1か月くらいすると、こんなメールが来ます。
指定のURLをタップするとこの画面になるので、「返金手続き」をタップ。
次の画面で、振込先口座登録案内メールを送る「送信先メールアドレス」と「口座名義人(カタカナ)」を入力して「返金手続き内容確認へ」をタップ。
確認して送信すると振込口座登録案内メールがくるので、そのメールに従って口座を登録すればOKです!
米津玄師ライブチケットに関する注意点
デジタルチケット
紙ではなくデジタルチケットなので郵送されるようなものはありません。
1週間前にメールでお知らせがきます。
マイページにいくとこのように「デジタルチケット取得」がタップできるようになっています。
本人確認
転売防止のため、会員情報と一致しているかどうか本人確認が実施されます。
入場には「公的身分証明書(原本)」が必要ですので忘れずに持って行きましょう!
座席は当日発表
座席は当日までわかりません。
昔は良い席だと高額で転売されていたので、転売防止の意味もあるのでしょう。
当日までお楽しみに。
米津玄師ライブチケット まとめ
- 抽選方法は3種類
- チャンスを活かす(たくさん応募する)
- はずれてもトレードで頑張る
音楽だけじゃなく、ムービーや作品集、オルゴールヴァージョン等も楽しむことができる、ファン必見のサービスです♪
\30日間無料キャンペーン中!/